自分の将来 船堀 歯科
投稿日:2016年3月10日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
将来の夢や希望はありますか? 子供だけでなく、大人にだってありますよね。 それはお口の中にもありますか? もっと白い歯になりたい。 虫歯にならないようになりたい。 健康な歯茎でありたい。 きれ […]
>続きを読む投稿日:2016年3月10日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
将来の夢や希望はありますか? 子供だけでなく、大人にだってありますよね。 それはお口の中にもありますか? もっと白い歯になりたい。 虫歯にならないようになりたい。 健康な歯茎でありたい。 きれ […]
>続きを読む投稿日:2016年3月4日
カテゴリ:保育士BLOG
ようやく春の足音が聞こえてきましたね。 ポカポカ陽気の日は、外へ出て体をたくさん動かすと、大人もこどもも気持ちよいですね。 特にお子さんは花や虫、石ころ、雲、鳥…。 何でも興味を持って、「これ何?」の世界が広がります。 […]
>続きを読む投稿日:2016年3月2日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
みなさんこんにちは。 3月になりましたが まだまだ風が冷たいですね。 いいお天気なのは嬉しいことですが 花粉症の方は大変ですよね。 ふと花粉症と歯について何か関係がないか調べてみました。 関係、ありました! […]
>続きを読む投稿日:2016年3月2日
カテゴリ:保育士BLOG
2月も終わり、3月に入りました。 ポカポカ陽気になったかと思うと、寒くなったり…。 まだ、冬と春が行ったり来たりを繰り返しています。 キッズルームへ来るお友だちの中には、この温度差から体調を崩して、鼻水や咳の […]
>続きを読む投稿日:2016年2月26日
カテゴリ:ドクターズBLOG
歯と歯の間の虫歯が多い患者さんに、 <フロスを毎日使っていますか?> とたずねると、 たまにとか、使っていないという言葉が帰ってきます。 汚れの除去率は、歯ブラシだけだと、60パーセント。 […]
>続きを読む投稿日:2016年2月24日
カテゴリ:ドクターズBLOG
医療を行ううえで診断は最も大切です。 治そうとする病気が何なのか。 曖昧なままでは、治る病気も治りません。 歯科は「歯」と「歯周組織」を治療の対象としてます。 比較的分かりやすい領域ですが、病気の成り立ちは複雑です。 検 […]
>続きを読む投稿日:2016年2月19日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
今日はファミリアのみんなでカレーパーティーをしました! みんなで食べるカレーはとても美味しく、楽しかったです! いつもは、それぞれ外に食べに行ったりお弁当を作ってきたりと様々なんですが、たまに皆で揃ってお昼ご飯をたべます […]
>続きを読む投稿日:2016年2月17日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
こんにちは! 春一番が観測され、春の訪れを感じる季節になってきましたね! 先日、千葉の成東へいちご狩りに行ってきました。 市販されているいちごとは別格の甘さ、大きさで驚きました。 とっても美味しかったです(^o^)
>続きを読む投稿日:2016年2月12日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
昨日言っていた歯の記念日を調べてみました 3月4日 歯列矯正の日 4月2日 歯周病予防デー 4月4日 よい歯の日 4月18日 歯肉ケアの日 4月29日 歯科医師記念日 5月2日 矯正歯科月間の日 6月1日 むし歯予防テ […]
>続きを読む投稿日:2016年2月11日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
今日は建国記念の日ですね。 建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。 1966年に「建国記念の日」に定められたそうです。 「建国記念日」ではなく、 建国の日とは関係なく、建国されたという事実そのものを記念する日の為 […]
>続きを読む