虫歯といえばミュータンス菌!? 船堀 歯科
投稿日:2019年6月15日
カテゴリ:ドクターズBLOG
虫歯の原因菌といえばストレプトコッカス・ミュータンス菌がよく知られていますが、 虫歯の多い小児の口腔内からは、ミュータンス菌に加えて、腸内細菌でおなじみの ビフィドバクテリウム菌(ビフィズス菌)も検出されることが近年報告 […]
>続きを読む投稿日:2019年6月15日
カテゴリ:ドクターズBLOG
虫歯の原因菌といえばストレプトコッカス・ミュータンス菌がよく知られていますが、 虫歯の多い小児の口腔内からは、ミュータンス菌に加えて、腸内細菌でおなじみの ビフィドバクテリウム菌(ビフィズス菌)も検出されることが近年報告 […]
>続きを読む投稿日:2019年6月3日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
こんにちは。 夏のように暑い日が続いていますね。 アイスがおいしく感じられ、休憩時間につい、近くのいなげやで新作のアイスをチェックしてしまいます。 さて、6月より当院は診療時間が変更となりました。 平日 9:00~13: […]
>続きを読む投稿日:2019年6月1日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
この機会に是非皆様に知っていただきたいことがございます。 検診に定期的に来て、歯石を取ったり、フッ素を塗ったりも勿論大切ですが、それ以上に大切なのが日々の自宅でのケアです。 ケアと聞くと、歯を磨くと直ぐに思い浮かぶと思い […]
>続きを読む投稿日:2019年5月26日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
知覚過敏は歯の表面のエナメル質の内側にある象牙質に直接刺激が加わることで起こります。 多くは磨きすぎや歯ぎしりにより、エナメル質が削れたり歯茎が下がったりして内部の象牙質が露出することが原因です。 硝酸カリウムや乳酸アル […]
>続きを読む投稿日:2019年5月24日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
こんにちは! 暖かい気候になってきて、薄着で過ごせる日も多くなりましたね。 ファミリア歯科でも半袖でいらっしゃる方をよく目にするようになりました。 船堀ではまだお天気の良い日が多いですが、 九州などでは梅雨入り宣言が発表 […]
>続きを読む投稿日:2019年5月20日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
こんにちは、今日は歯の寿命についてお話しします。 皆さんは歯の平均寿命(歯が生えてから失うまでの年数) はご存知ですか? 最も平均寿命が短い歯は、第二大臼歯(前から7番目の、親知らず以外で一番奥にある歯)で約50年、 長 […]
>続きを読む